「CLOSED」Electrical Design Engineer – Shah Alam (Ref ID: 12413)
・ Plan & prepare the detailed schedule of required tasks based on Master project schedule provided by Marketing dept.;
・ Liaise with customer for required project’s specification & information;
・ Prepare & issuance of B.O.M (Standard & Process Parts) lists;
・ Control boxes & Circuit or schematic diagram design & drafting using AutoCad;
・ HMI, PLC & Robot software design or programming;
・ Perform I/O check & software debug or test run;
・ Instruction manual preparation & drafting using MS Word;
・ Commissioning or installation of project at site (in M’sia or oversea);
・ Provide training to customer;
・ Problem troubleshooting & recovery;
・ Maintain or ensure all documentation of project is following departmental ISO9001 procedure;
・ Support Marketing dept. in cost estimation for tendering of project;
・ Assist or support Head of Dept. to accomplish departmental missions.
・ Diploma holder 3 years working experience in Industrial Automation field.
・ Degree holder at least 2 years working experience in Industrial Automation field.
・ Able to understand & design the Electrical circuit or schematic diagram & Control Box
・ Knowledgeable in HMI & PLC programming (KEYENCE VT & KV Studio, OMRON SYSMAC Studio, CX-Programmer, CX-Designer, MITSUBISHI GT Designer, GX Developer, GX Works, etc.) & capable to create full program;
・ Human Machine Interface (HMI)
マレーシア⇔日本の就職・転職・求人をサポート
マレーシアで働くならどのエリア?
・クアラルンプール(首都):日本人の大部分はクアラルンプール在住。歴史ある日本人コミュニティがあり、発展した住みやすいエリア。求人数は多く、仕事を見つけやすい。
・セランゴール州:クアラルンプール近郊のエリア。工業団地に工場を構える日系製造業多数。求人数は多く、仕事は見つけやすいが、公共交通機関があまり発達しておらず車がないと不便。
・ペナン州:発展したペナン島の都市部が観光地として有名ですが、橋を渡った半島部には工業地帯が広がり日系企業も多数。移動には車が必須だが、程よく発展して住みやすいエリア。求人情報数はあまり多くない。
・ジョホールバル:マレー半島南端に位置するシンガポ―ルに最も近い町。日本人コミュニティあり。求人情報数は少ない。
・サバ州/サラワク州:ボルネオ島に位置し、製造業が多いエリア。求人情報数は少ないが、給与は高め。
マレーシア就職に役立つコラム更新中
・マレーシアの日系企業で働く日本人の通勤用オフィスカジュアル
・転職に必須の英文履歴書を書くコツと裏技
・「現地採用」と「正社員」の違いとは
・クアラルンプールの通勤手段
・現地採用のランチ事情にみるマレーシアの物価
・私がマレーシアで働く理由~新卒でマレーシアに就職した24歳に聞きました