Sales Executive (Ref ID: 13004)
Sales activities such as contacting potential schools to introduce our educational programs & other services
・Presentation / briefing to client
・Updating Salesforce system and other reporting documents
・Conduct meetings with clients to follow up on confirmed projects
・Assisting in event management & participate in event
・Communicate actively and cooperatively with Sales Assistant and operation team to ensure the smoothness of project arrangement
・Prepare necessary documentation for sales activities
・Tour leading
・Others
Procedure:
1.Proposal (to the principal and homeroom teacher)
2.Briefing session (for students)
3.Briefing session (for parents) *as needed
4.Coordinate with the operations team
5.Proposal for pre-departure program to the school
6.Act as a tour guide *as needed (with the possibility of going to places not only in Japan but also in Korea, etc.)
・ Diploma/ Degree holder in any study field
・ At least 3-4 year of sales experience
・ Has driving license
・ If possible, possess car/transportation
・ Willing to travel often for tour assisting and tour leading to overseas (1 time per month)
・ High proficiency in English and Bahasa Melayu
・ Posses sales skill / good communication skill
・Cdd who love children, love interact with children or students.
マレーシア⇔日本の就職・転職・求人をサポート
マレーシアで働くならどのエリア?
・クアラルンプール(首都):日本人の大部分はクアラルンプール在住。歴史ある日本人コミュニティがあり、発展した住みやすいエリア。求人数は多く、仕事を見つけやすい。
・セランゴール州:クアラルンプール近郊のエリア。工業団地に工場を構える日系製造業多数。求人数は多く、仕事は見つけやすいが、公共交通機関があまり発達しておらず車がないと不便。
・ペナン州:発展したペナン島の都市部が観光地として有名ですが、橋を渡った半島部には工業地帯が広がり日系企業も多数。移動には車が必須だが、程よく発展して住みやすいエリア。求人情報数はあまり多くない。
・ジョホールバル:マレー半島南端に位置するシンガポ―ルに最も近い町。日本人コミュニティあり。求人情報数は少ない。
・サバ州/サラワク州:ボルネオ島に位置し、製造業が多いエリア。求人情報数は少ないが、給与は高め。
マレーシア就職に役立つコラム更新中
・マレーシアの日系企業で働く日本人の通勤用オフィスカジュアル
・転職に必須の英文履歴書を書くコツと裏技
・「現地採用」と「正社員」の違いとは
・クアラルンプールの通勤手段
・現地採用のランチ事情にみるマレーシアの物価
・私がマレーシアで働く理由~新卒でマレーシアに就職した24歳に聞きました