Purchasing Officer – Johor (Ref ID: 11585)
・Review customer / supplier Purchase Order, Schedule or Forecast.
・Feedback about customer and supplier enquiry.
・On the stock control.
・Review supplier Purchase Order before fax / email.
・Review supplier performance.
・Source for new supplier.
・Correspond related on custom issue.
・Update and registered new supplier or new parts on system.
・Ensure store activities according to Work Instruction.
・Prepared all monthly report for submission.
・Guide subordinate on job function and training. In command and control his department.
・Ensure daily activities are complying with company environmental policy and procedure.
・Suppliers are located both in Malaysia and overseas
・Once a year, there is an opportunity to go out for a supplier audit
・New supplier development is about 40% and 60% is maintaining the current suppliers
・Diploma or Degree holder of Business Administration or any equivalent discipline.
・At least 2 years procurement experience in Manufacturing industry with exposure to Direct / Indirect sourcing.
・Strong knowledge of procurement practices, with the ability to analyze complex data and develop sourcing opportunities
マレーシア⇔日本の就職・転職・求人をサポート
マレーシアで働くならどのエリア?
・クアラルンプール(首都):日本人の大部分はクアラルンプール在住。歴史ある日本人コミュニティがあり、発展した住みやすいエリア。求人数は多く、仕事を見つけやすい。
・セランゴール州:クアラルンプール近郊のエリア。工業団地に工場を構える日系製造業多数。求人数は多く、仕事は見つけやすいが、公共交通機関があまり発達しておらず車がないと不便。
・ペナン州:発展したペナン島の都市部が観光地として有名ですが、橋を渡った半島部には工業地帯が広がり日系企業も多数。移動には車が必須だが、程よく発展して住みやすいエリア。求人情報数はあまり多くない。
・ジョホールバル:マレー半島南端に位置するシンガポ―ルに最も近い町。日本人コミュニティあり。求人情報数は少ない。
・サバ州/サラワク州:ボルネオ島に位置し、製造業が多いエリア。求人情報数は少ないが、給与は高め。
マレーシア就職に役立つコラム更新中
・マレーシアの日系企業で働く日本人の通勤用オフィスカジュアル
・転職に必須の英文履歴書を書くコツと裏技
・「現地採用」と「正社員」の違いとは
・クアラルンプールの通勤手段
・現地採用のランチ事情にみるマレーシアの物価
・私がマレーシアで働く理由~新卒でマレーシアに就職した24歳に聞きました